女芸人No.1決定戦 THE W 2021の決勝戦に進んだ唯一のアマチュアユニット女ガールズが注目を集めています。
女ガールズのメンバーの名前はみんな〇〇ガールズとちょっと変わっています。
そんなかわった名前なので、女ガールズの本名や経歴が気になるところだと思います。
今日は女ガールズについてまとめました。
- 女ガールズの本名やwikiプロフィール
- 女ガールズの経歴は?
- 女ガールズの今後の活動は?
女ガールズの本名やwikiプロフィール
女ガールズはあいかガールズさん、なつきガールズさん、まちこガールズさんからなる女性トリオ芸人です。
3人はそれぞれ違う職業に就いていますが、3人とも「喜劇結社バキュン!ズ」に所属している劇団員です。
それぞれのプロフィールを見ていきましょう。(年齢は2021年11月30日時点)
あいかガールズ
Showroomで配信はじめようと思ってます。
バキュン!ズのアイドル枠を押し付けられたので、そういう風に扱って推してください。異論は認めます🤺🤺 pic.twitter.com/GafU4Iv2af— 春山 愛奏 (@pipun0704) September 12, 2020
名前:あいかガールズ
本名:春山愛奏
生年月日:1998年7月4日
年齢:23歳
出身:福岡県
あいかガールズさんは役者をやりながら、ラーメン屋とスナックでアルバイトをしています。
冬苦手選手権があったら負けない自信があるくらい寒がりなあいかガールズさん。
今は家系ラーメンにハマっているようです。
なつきガールズ
ヤガク!初日公演、無事終わりました❗️
まだ興奮しています🤩
緊張しましたが、久しぶりのお芝居楽しかったです😆❗️明日も2公演ありますが、全力で頑張ります‼️
観劇・配信共にチケット予約受付中です😄✨
興味のある方は、ぜひ見に来てください😍❗️ pic.twitter.com/whN6gxFEO5— 楠本゛なっさん゛菜月 (@natsu_kusu) October 22, 2021
名前:なつきガールズ
本名:楠本菜月
生年月日:1989年5月29日
年齢:32歳
出身:徳島県
なつきガールズさんは吉本興業俳優部に所属してます。
普段は出前館でバイトをしたり、動画配信をしたりする活動をしています。
なつきガールズさんは、10月下旬THE W準決勝に向かう時に乗った新幹線が人生初の新幹線で、かなり楽しかったようで余裕が出来たら一人旅に行きたいそうです。
まちこガールズ
吉田真知子で御座います。
日曜は東京に前乗りしまして、
お笑い→カフェ→プラネタリウム→眉毛サロン→お笑い
と渋谷をうろちょろしてました。
渋谷区のプラネタリウムで見た映像が大阪市立科学館のやつだったり、トイレの鍵の調子が悪くて霰もない姿の時にドアが開いたりしましたが楽しかったです。 pic.twitter.com/h5bDu8IHON— 喜劇結社バキュン!ズ (@bakyun_z) October 19, 2021
名前:まちこガールズ
本名:吉田真知子
生年月日:1989年11月19日
年齢:32歳
出身:京都府
まちこガールズさんはなんと京都府宇治市役所に勤務する現役の公務員です。
歴史まちづくり推進課で看板の許可を出す仕事をしてるんだそう。
現役の公務員でこんな大きな賞レースの決勝に進出するなんてすごいですね。
THE W 決勝戦の12月13日は月曜日なので有休を取得して挑みます。
本番までの間に歯のホワイトニングをしたいと言っていたので、決勝戦ではまちこガールズさんの口元にも注目です。
女ガールズの経歴は?
女ガールズさんは、2019年7月4日に結成しています。
女ガールズはずっと活動しているトリオではなく、賞レースの時期だけ活動する変わったトリオなのです。
結成のきっかけは、まちこガールズさんからのLINEでした。
— 春山 愛奏 (@pipun0704) August 2, 2019
2015年ごろからずっとM-1グランプリへ出場してみたい気持ちがあり、ちょっとだけ緊張しながら誘いのLINEを送りました。
2019年初めてのM-1グランプリではいきなり3回戦まで駒を進めることができました。
2020年のM-1グランプリでは、2回戦で敗退してしまいましたが、ナイスアマチュア賞をもらうことが出来ました。
2021年のM-1グランプリでは2回戦で敗退してしまいましたが、女芸人No.1決定戦THE W2021では決勝に進むことができました。
アマチュアでこの成績は素晴らしいですよね。
女ガールズさんのネタはちゃんとした漫才で、劇団出身ということもあって発声・発音がしっかりしています。
とても見やすくアマチュアとは思えないレベルです。
女ガールズ今後の活動は?
女ガールズは今後プロとして活動していく予定は今のところありません。
「女芸人No.1決定戦THE W2021」で決勝に進出して、仕事が増えるかもしれないのに、なぜ?と思う人も多いでしょう。
これにはプロとして活動することができないハッキリとした理由があります。
それはまちこガールズさんが公務員だからです。
公務員は基本的に副業が禁止されているため、仕事として活動することが出来ないのです。
もしかしたら、来年には女ガールズはなくなっている可能性もあるとのこと。
あいかガールズさんは、2021年1月に拠点を東京に移しています。
交通費もかかるし、今年で最後にしようと話していた矢先の決勝進出。
THE Wでの活躍次第では、もしかしたら今後も何らかの形でトリオを継続していくかもしれませんね。
まとめ
今回は、女芸人No.1決定戦THE W2021で決勝に進出した女ガールズについて調べました。
- 女ガールズさんは3人とも「喜劇結社バキュン!ズ」に所属しています。
- あいかガールズさんは役者をやりながらラーメン屋とスナックでアルバイトをしています。
- なつきガールズさんは、吉本興業俳優部に所属し、芝居に出演したり動画配信をしています。
- まちこガールズさんは、京都府宇治市役所に勤務する現役公務員です。
- 女ガールズは今後プロとして活動していく予定は今のところありません。
女ガールズは女芸人No.1決定戦THE W2021では決勝戦でどんなネタを披露してくれるのでしょうか?
決勝戦が楽しみです。