人物

たぬかなの本名wikiプロフ!年収や経歴についても調査!

たぬかな

スポンサーリンク

日本で女性2人目のプロゲーマーのたぬかなさん。

 

男性に対する失言で悪い意味で注目を集めてしまっています。

しかも、所属チームからは契約解除をされてしまいました。

 

このたぬかなさんとは一体どんな人なのでしょうか?

今回はたぬかなさんについて調べました。

たぬかなの本名wiki風プロフィール!

たぬかなの年収は?

たぬかなの経歴

 

たぬかなの本名wiki風プロフィール!

たぬかなの本名は谷加奈です。

名前:たぬかな

本名:谷加奈(たに かな)

生年月日:1992年11月21日

年齢:29歳(2022年2月時点)

出身地:徳島県徳島市

身長:150cm

職業:プロゲーマー

所属:CYCLOPS athlete gaming(2022年2月17日契約解除)

たぬかなさんの本名は谷加奈さんです。

見てわかる通り、たぬかなさんの名前の由来は本名の「たにかな」をもじったもので、なぜ「たぬ」なのかは出身地である徳島県はたぬきで有名だったことから「たぬかな」になりました。

 

たぬかなさんは、格闘ゲーム鉄拳シリーズをプレイしており、シャオユウ使いとして有名です。

 

たぬかなの年収は?

たぬかなさんの年収は1500万円前後だと予想します。

 

トップクラスのプロゲーマーになると年収が億を超える選手も出てきますが、プロゲーマーの平均的な年収は400万円前後だと言われています。

 

プロゲーマーの収入源にはこのようなものがあります。

  • スポンサー料
  • 大会での賞金
  • ゲーム配信などの広告収入
  • メディア等への出演料

たぬかなさんの所属するチームは給料制なので毎月安定した収入があります。

 

それに加えて、大会での賞金やメディアなどの出演料も入ってきます。

たぬかなさんは、可愛らしい容姿でとても人気のあるプロゲーマーです。

色々なメディアからの出演依頼もあると考えられます。

 

これらのことから、プロゲーマーの平均年収である400万円は軽く超えているのではないでしょうか。

 

そして、2018年10月に放送されたマツコ会議で「軽の新車が買えるくらいの月収」と語っており、マツコさんが月収150万円くらいでは?と予想しています。

 

このことから、たぬかなさんの年収は1500万円前後だと予想します。

 

コロナ禍で試合が減って賞金があまり無くなったとしても、人気のある女性プロゲーマーなので、サラリーマンの年収以上は稼いでいると思われます。

 

しかし、スポンサー、所属チームとの契約解除で収入源が絶たれてしまいましたね。

 

たぬかなの経歴

たぬかなさんの父親がゲーム好きだったため、子供の頃からゲームが身近にある環境で育ちました。

 

中学時代にはソフトテニス部に所属していました。

中学時代からゲームセンターへ通っていたたぬかなさんは高校時代に鉄拳に出会いその腕を磨きます。

 

高校卒業後、建築士として働きますが、会社が倒産してしまいました。

その後はユニクロで勤務しました。

 

その時「CYCLOPS athlete gaming」がプロゲーマーを募集しており、それに応募したのがきっかけで2016年にCYCLOPS OSAKA athlete gamingと契約をしてプロゲーマーになりました。

 

2018年にはレッドブルがスポンサーになりレッドブルアスリートとなりました

 

(2022年2月17日現在契約解除されています。)

 

まとめ

今回は日本で2人目のプロゲーマーであるたぬかなさんについて調査しました。

 

たぬかなさんの本名は谷加奈さんです。

年収は1500万円前後だと予想します。

徳島県徳島市で生まれ育ち、ゲーム好きの父親の影響を受け育ちます。

中学時代にはゲームセンターへ通い、高校時代に鉄拳と出会います。

高校卒業後は建築士として働き、会社が倒産してしまったため、その後はユニクロで働きました。

2016年にCYCLOPS OSAKA athlete gamingと契約2018年にはレッドブルがスポンサーになりレッドブルアスリートとして活動します。

 

しかし、男性に対する失言で炎上し、所属チームとは2022年2月17日契約解除に至りました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

-人物

© 2023 たのしゅふ