今年デビュー30周年を迎えたMr.Children(ミスチル)が「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」という30周年記念ライブツアー開催します。
福岡 、愛知 、東京、大阪、神奈川、大阪と6都市を回り12公演が開催されます。
今回は、東京公演です。
【東京ドーム】
2022年 5/10(火) 16:00開場 18:00開演
2022年 5/11(水) 16:00開場 18:00開演
今回のミスチルライブ2022「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」では、セトリの変更があるので、今回の東京公演のセトリも気になる人が多いのではないでしょうか?
今回は、「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」の3か所目・東京公演のセトリ、感想レポについてまとめました。
目次
ミスチルライブ2022東京公演セトリ
ミスチルライブ2022「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」の東京公演のセトリを紹介します。
2022/05/10
- Brand New Planet
- youthful world
- 海にて、心は裸になりたがる
- シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜
- innocent world
- Over
- Any
- くるみ
- 僕らの音
- タガタメ
- Documentary film
- DANCING SHOES
- ロックンロールは生きている
- ニシエヒガシエ
- Worlds End
- 永遠
- others
- Tomorrow Never Knows
- fanfare
- エソラ
- GIFT
アンコール
22. Your Song
23. 生きろ
2022/05/11
- Brand New Planet
- youthful world
- 海にて、心は裸になりたがる
- シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜
- innocent world
- Over
- Any
- くるみ
- 僕らの音
- タガタメ
- Documentary film
- DANCING SHOES
- ロックンロールは生きている
- ニシエヒガシエ
- Worlds End
- 永遠
- others
- Tomorrow Never Knows
- fanfare
- エソラ
- GIFT
アンコール
22. Your Song
23. 生きろ
参考に福岡公演と名古屋公演のセトリを紹介します。
■福岡公演セトリ
( )は2日目のセトリです。
- Brand new planet
- youthful days(箒星)
- 海にて、心は裸になりたがる
- innocent world(シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~)
- Replay(Over)
- Any
- くるみ
- 僕らの音(Drawing)
- タガタメ
- Documentary film
- DANCING SHOES
- LOVEはじめました(ロックンロールは生きている)
- フェイク(ニシエヒガシエ)
- Worlds end
- 永遠
- others
- Tomorrow Never Knows
- Printing~Dance Dance Dance(fanfare)
- エソラ
- GIFT
アンコール - your song
- 生きろ
■名古屋公演セトリ
( )は2日目のセトリです。
- Brand new plane
- PADⅮEL (youthful days)
- 海にて、心は裸になりたがる
- innocent world(シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~)
- Love (Replay)
- Any
- くるみ
- 僕らの音(Drawing)
- タガタメ
- Documentary film
- DANCING SHOES
- ロックンロールは生きている(LOVEはじめました)
- フェイク(ニシエヒガシエ)
- Worlds end
- 永遠
- others
- Tomorrow Never Knows
- Printing~Dance Dance Dance(fanfare)
- エソラ
- GIFT
アンコール - your song
- 生きろ
ミスチルライブ2022愛知(名古屋)感想レポ
ミスチルライブ2022愛知(名古屋)の感想レポを紹介します。
2022/05/10
着いたぞ東京ドーム!!!!!
Mr.Children デビュー記念日ライブ楽しんできます!!#半世紀へのエントランス pic.twitter.com/WPbS0gfGmx— ∠続・そうそう@半エン東京 5/10-11 (@azuk0413) May 10, 2022
ついに到着!30周年の記念すべき日に感謝!#半世紀へのエントランス pic.twitter.com/8cpliVBETz
— kobayashi yuuki@サウナと納豆カレーとMr.Children (@kobayu1119) May 10, 2022
参加するみなさんのワクワクが伝わってきますね!
5/10 東京
最後センステで肩組んで挨拶した後、
桜井さん「そうだ!今日配信用の動画を撮ってるんだよね!」
その後、記念撮影
「3ヶ所で写真撮るから写ってー!笑」
センステセンター→下手→上手で撮影#半世紀へのエントランス— 花音🌿 (@fleurbleu_rose) May 10, 2022
セトリも何もかもがさいっっっっっこうすぎて。゚(゚´ω`゚)゚。声は出せないけれども、手拍子しながらミスチルの奏でる音と心を共鳴させて。幸せで、楽しくて、夢みたいで、奇跡みたいな時間。。僕の方こそありがとう。
願わくば10年先も20年先も君と生きれたらいいな。#半世紀へのエントランス
— ぴこ (@piko_berry) May 10, 2022
メンバー紹介の時に鈴木さん、中川さん、田原さんからご挨拶あり。30周年のいろんな感謝や想いを伝えてくれました。しかし何度も言うけど、こちらこそいつもありがとうございます!これからもずっとよろしくお願いします!なんですからね🥺#MrChildren30thAnniversary#半世紀へのエントランス
— みんちる (@mckkkorange) May 10, 2022
すごいミスチルが戻ってきた...
今日がデビュー30周年の記念ライブ✅声すごい
✅セットリストに軽い目眩
✅溢れ出る多幸感
✅50代であんなカラフルなジャケットは着ない
✅あと20年(で半世紀)頑張るの!?
✅健康に長生きしたい(お互いに)#半世紀へのエントランス #MrChildren #東京ドーム pic.twitter.com/YHnDvc6Cba— 素敵なニゴリン (@Nigorin9) May 10, 2022
2022/05/11
最高のライブだったー😄#MrChildren #ミスチル #MrChildren30thAnniversary #MrChildren30周年 #30thanniversary #東京ドーム #半世紀へのエントランス pic.twitter.com/Th0Tsoudzs
— YASUAKI #F1 (@YASUAKI5176) May 11, 2022
Mr.Children30周年🎉色んな年代の状況の違うみんなと一緒に感動出来て良かった〜!ありがとうございました〜😭#Mr.Children #ミスチル30周年 #半世紀へのエントランス pic.twitter.com/dHaYDrdF4y
— 🌟ruth&naomi🌟 (@naomi_little703) May 11, 2022
エソラで銀テ飛ぶとスタッフが親子席にテープ配るんだね
そこからのGIFTの一番きれいな色ってなんだろうでお子さまがテープ持ってニコニコしてるのエモすぎて泣けた#MrChildren#MrChildren30thAnniversary#MrChildren30周年#ミスチル#半世紀へのエントランス#東京ドーム pic.twitter.com/czOrZGkb4q— 将也ーMASAYAー@半世紀へのエントランス東京ドーム (@NANA0121HOME) May 11, 2022
3時間近くやってくれて、あの曲もこの曲もやってくれたのに、、、
あれもこれもやらなかった…!
足りない…!と言い合ってる
名曲多すぎ問題〜
はい、31年目初日ものすごく感動しました✨#MrChildren#mrchildren30thanniversary#ミスチル30周年#MrChildren30#半世紀へのエントランス— リンリン (@ot_fuji) May 11, 2022
今回の東京公演のセトリも最高でしたが、ミスチルは名曲が多いので、まだまだ聴きたい曲がたくさんありますよね。
ツアー後半でセトリがどれだけ変わってくるかも楽しみですね。
まとめ
今回はミスチルライブ202東京ドームのセトリ感想レポについてまとめました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。