全日本ジュニア選手権2021で逆転優勝を果たし注目を集めている三浦佳生選手。
2種類の4回転ジャンプを武器に持つ16歳のフィギアスケーターです。
フィギュアスケート全日本選手権2021では4位と健闘しました。
これからの活躍がますます楽しみな三浦佳生選手ですが、出身中学校や高校、コーチなど気になるところだと思います。
今回は、三浦佳生選手について調べてみました。
三浦佳生の出身中学・高校は?
三浦佳生のコーチは誰?
三浦佳生の身長やプロフィールまとめ!
三浦佳生の出身中学・高校は?
三浦佳生選手の出身中学・高校について調べました。
三浦佳生選手の出身中学は?
三浦佳生選手の出身中学校は、東京都大田区にある大田区立馬込東中学校です。
この学校は公立の中学校なので、実家もこの大田区立馬込東中学校の学区にあると思われます。
通っていた小学校はどこか分かりませんでしたが、馬込小学校または馬込第二小学校の卒業生が進学する中学校なので、このどちらかの小学校を卒業していると思われます。
中学1年生当時すでに4回転ジャンプを跳んでいた三浦佳生選手は、2020年2月、中学2年生の時に全国中学校スケート大会で優勝しました。
三浦佳生選手の出身高校は?
三浦佳生選手の出身高校は、東京都目黒区にある目黒日本大学高等学校(通信制過程)です。
この高校には芸能スポーツプロフェッショナルクラスがあり、芸能活動で毎日学校へ通えない生徒への補習制度が充実しています。
スケートの練習や試合で忙しい三浦佳生選手は、この芸能スポーツプロフェッショナルクラスに在籍しているかもしれません。
自分のスケジュールに合わせて活動しながら、学習面もサポートしてもらえるので、スケートと学業の両立がしやすい学校ですね。
三浦佳生のコーチは誰?
三浦佳生選手のコーチは、佐藤紀子さん、福井信子さん、岡島功治さんです。
佐藤紀子コーチは、1980年から1985年まで全日本フィギュアスケート選手権のアイスダンスで6連覇を達成、1984年のサラエボオリンピックアイスダンス日本代表というすごい経歴を持っているコーチです。
過去には村主章枝選手のコーチをしており、現在は樋口新葉選手のコーチも兼任しています。
福井信子コーチは、KOSE新横浜スケートセンターでコーチを務めています。
村主章枝選手のコーチを務めていました。
岡島功治コーチは、元フィギュアスケート選手(ペアスケーティング)で1979年の全日本選手権では2位という成績を収めています。
現在は、明治神宮外苑アイススケート場の専任コーチを務め、関東を中心としたスケート選手を数多く指導しています。
現在はこの3人のコーチに師事していますが、過去には 都築章一郎コーチ、佐藤信夫コーチ、佐藤久美子コーチ、小川れい子コーチ、都築奈加子コーチ、星野有衣子コーチに師事してきました。
三浦佳生の身長やプロフィールまとめ!
三浦佳生選手の身長は、168センチです。
まだ高校生なので、これからもっと伸びるかもしれません。
三浦佳生がSP3位「脚がガクガクで緊張」 4大陸フィギュアhttps://t.co/o2AAssrDMP pic.twitter.com/UddScN9NR7
— 兵庫屋宏貴 (@HyogoyaHiroki) January 21, 2022
生年月日:2005年06月08日
出身地:東京都
所属:目黒日本大学高等学校
趣味:野球観戦 キャッチボール
野球観戦が趣味の三浦佳生選手、好きな球団はソフトバンクだそうです。
三浦佳生選手は4歳の時に父親と神宮外苑のスケート場で開催された教室に参加しました。
そこで全く滑れずに悔しい思いをし、スケートを続けることになります。
まとめ
今シーズンから本格的にシニアに参入している三浦佳生選手。
2種類の4回転ジャンプという武器を生かしてどんどん活躍してほしいですね。
これからも目が離せません。