音楽

ミスチルライブ2022愛知(名古屋)セトリ・感想レポ【半世紀へのエントランス】

ミスチルライブ2022

スポンサーリンク

今年デビュー30周年を迎えたMr.Children(ミスチル)が「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」という30周年記念ライブツアー開催します。

福岡 、愛知 、東京、大阪、神奈川、大阪と6都市を回り12公演が開催されます。

 

今回は、愛知(名古屋)公演です。

【愛知 バンテリンドーム ナゴヤ】

5月3日(火・祝) 17:00開演

5月4日(水・祝) 16:00開演

 

先日の福岡公演では、初日と2日目でセトリ変更があり話題になりましたね。

そうなると愛知公演のセトリも気になる人が多いのではないでしょうか?

 

今回は、「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」の2か所目・愛知(名古屋)のセトリ、感想レポについてまとめました。

 

ミスチルライブ2022愛知(名古屋)セトリ

ミスチルライブ2022「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」の福岡公演のセトリを紹介します。

( )は2日目のセトリです。

  1. Brand new planet
  2. youthful days(箒星)
  3. 海にて、心は裸になりたがる
  4. innocent world(シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~)
  5. Replay(Over)
  6. Any
  7. くるみ
  8. 僕らの音(Drawing)
  9. タガタメ
  10. Documentary film
  11. DANCING SHOES
  12. LOVEはじめました(ロックンロールは生きている)
  13. フェイク(ニシエヒガシエ)
  14. Worlds end
  15. 永遠
  16. others
  17. Tomorrow Never Knows
  18. Printing~Dance Dance Dance(fanfare)
  19. エソラ
  20. GIFT
    アンコール
  21. your song
  22. 生きろ

 

2022/05/03セトリ

  1. Brand new planet
  2. PADⅮEL
  3. 海にて、心は裸になりたがる
  4. innocent world
  5. Love
  6. Any
  7. くるみ
  8. 僕らの音
  9. タガタメ
  10. Documentary film
  11. DANCING SHOES
  12. ロックンロールは生きている
  13. フェイク
  14. Worlds end
  15. 永遠
  16. others
  17. Tomorrow Never Knows
  18. Printing~Dance Dance Dance
  19. エソラ
  20. GIFT
    アンコール
  21. your song
  22. 生きろ

 

2022/05/04セトリ

  1. Brand new planet
  2. youthful days
  3. 海にて、心は裸になりたがる
  4. シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~
  5. Replay
  6. Any
  7. くるみ
  8. Drawing
  9. タガタメ
  10. Documentary film
  11. DANCING SHOES
  12. LOVEはじめました
  13. ニシエヒガシエ
  14. Worlds end
  15. 永遠
  16. others
  17. Tomorrow Never Knows
  18. fanfare
  19. エソラ
  20. GIFT
    アンコール
  21. your song
  22. 生きろ

 

 

ミスチルライブ2022愛知(名古屋)感想レポ

ミスチルライブ2022愛知(名古屋)の感想レポを紹介します。

2022/05/03

2022/05/04

 

  • 一曲目から涙が出た
  • 感動した!
  • 最高のライブだった!
  • セトリも最高!

との声が相次いだミスチルのライブでした。

グッズ販売に関しては、大変な思いをした人も多かったと思いますが、最高の3時間を過ごせましたね。

 

ミスチルライブ2022愛知(名古屋)まとめ

今回はミスチルライブ2022愛知(名古屋)のセトリ感想レポについてまとめました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

-音楽

© 2023 たのしゅふ