本サイトにはプロモーションが含まれています

エンタメ

M1敗者復活戦2021観覧チケット申し込み方法は?視聴方法も気になる!

M1グランプリ敗者復活戦

スポンサーリンク

M-1グランプリ決勝進出者が決定しましたね。

ということはM-1グランプリ敗者復活戦出場者も同時に決まったということですね。

 

毎年盛り上がりを見せる敗者復活戦、過去にはサンドウィッチマンやトレンディエンジェルが敗者復活戦を勝ち抜きM-1王者に輝きました。

勢いのある敗者復活コンビ!

今年はどのコンビが敗者復活戦を勝ち抜くのでしょうか。

 

このM-1グランプリの敗者復活コンビが決定する瞬間を見届けたいですよね。

一体どうすれば敗者復活戦を見ることができるのでしょうか。

  • M1敗者復活戦2021の日時・場所は?
  • M1敗者復活戦2021観覧チケット申し込み方法は?
  • M1敗者復活戦2021視聴方法は?

以上についてまとめました。

 

M1敗者復活戦2021の日時・場所は?

日にち:2021年12月19日

時間:14:00 (14:40開場)

場所:六本木ヒルズアリーナ

 

M1敗者復活戦2021はM-1グランプリ決勝が行われる2021年12月19日(日)に行われます。

会場は例年と同じく「六本木ヒルズアリーナ」で行われます。

 

六本木ヒルズアリーナは屋外会場となります。

ここで気を付けたいことが雨天決行です。
演出の都合上傘の使用はできません。
雨天の場合は、レインコートなど傘以外の雨具(他のお客様のご迷惑にならない物・頭上に大きく広がらない物)で濡れないように対策をしなくてはなりません。

 

M1敗者復活戦2021観覧チケット申し込み方法は?

M1敗者復活戦のチケットはFANYチケットから申し込むことができます。

対象:FANYプレミアムメンバー&FANYIDメンバー

チケット価格:4000円 (前売り) ※当日は未定

申込受付期間:12月13日(月)11:00~12月15日(水)11:00 まで

抽選結果:12月16日(木)18:00頃

 

チケットを申し込めるのは、FANYプレミアムメンバー&FANYIDメンバーのみとなります。

「FANY ID」を持っていない人は新規会員登録をしましょう。

FANYチケットによる電子チケット(LINE)のみの取り扱いとなります。

 

M1敗者復活戦2021視聴方法は?

M1敗者復活戦2021は、会場で観る方法とテレビで観る方法があります。

会場で観るには先ほど説明したようにチケットが必要となりますが、テレビは誰でも観ることができます。

敗者復活戦:12月19日(日) 午後2時55分から

ABCテレビ・テレビ朝日系列 にて生放送(※一部地域除く 

 

M1敗者復活戦は私たちの投票で決勝に進むコンビが決まります。

パソコン・スマホ・データ放送から面白いと思った3組を投票して、その獲得票数で決勝進出者が決まります。

 

今回M1敗者復活戦に出場するのは以下の16組です。

  • ダイタク(吉本興業)
  • ヨネダ2000(吉本興業)
  • 男性ブランコ(吉本興業)
  • さや香(吉本興業)
  • ハライチ(ワタナベエンターテインメント)
  • アルコ&ピース(太田プロダクション)
  • 金属バット(吉本興業)
  • ヘンダーソン(吉本興業)
  • カベポスター(吉本興業)
  • からし蓮根(吉本興業)
  • アインシュタイン(吉本興業)
  • 東京ホテイソン(グレープカンパニー)
  • ニューヨーク(吉本興業)
  • 見取り図(吉本興業)
  • マユリカ(吉本興業)
  • キュウ(タイタン)

どのグループが決勝に出場するのか気になりますね。

 

まとめ

今回はM1敗者復活戦2021についてまとめました。

 

開催について

日にち:2021年12月19日

時間:14:00 (14:40開場)

場所:六本木ヒルズアリーナ

 

チケットについて

対象:FANYプレミアムメンバー&FANYIDメンバー

チケット価格:4000円 (前売り) ※当日は未定

申込受付期間:12月13日(月)11:00~12月15日(水)11:00 まで

抽選結果:12月16日(木)18:00頃

 

M1敗者復活戦はテレビでも視聴することができます。

敗者復活戦:12月19日(日) 午後2時55分から

ABCテレビ・テレビ朝日系列 にて生放送(※一部地域除く 

 

投票にも参加できるので会場やテレビでM1敗者復活戦を応援し楽しみましょう。

スポンサーリンク

-エンタメ

© 2023 たのしゅふ