音楽

【紅白歌合戦2021】まふまふの歌う曲&出演時間は何時頃?

スポンサーリンク

若者を中心に絶大な人気を誇る歌い手「まふまふ」さん。

 

まふまふさんがなんと2021年大晦日に放送される「第72回紅白歌合戦」に出場することが決定しました。

 

まふまふさんはボカロ曲をカバーする歌い手として活動をする一方で、自身で作詞作曲をしたオリジナル曲も人気でアニメやゲームの主題歌、他のアーティストへの楽曲提供も行うなど多彩な活躍を見せています。

 

紅白初出場のまふまふさん、何を歌うのか、何時ごろ出演するのか気になるところですよね。

 

  • 紅白歌合戦2021で歌う曲は?
  • 紅白歌合戦2021の出演時間は何時ごろ?
  • まふまふ紅白出場決定に対する世間の声は?

 

以上についてまとめました。

 

紅白歌合戦2021で歌う曲は?

命に嫌われている。

 

12月21日に曲目発表がありました。

まふまふさんは「命に嫌われている。」を歌うと発表されました。

作詞・作曲をカンザキイオリさんが行ったボーカロイド楽曲です。

まふまふさんはこの「命に嫌われている」をカバーしています。

 

カバー曲でくると思わなかったので、ちょっとびっくりです。

しかし、当日が楽しみですね。

 

(以下は曲目発表前のものです)

まふまふさんが何を歌うのかはとても気になるところです。

テレビ向きの曲ってどのくらいあるのでしょうか。

 

Twitter上ではさまざまな予想が飛び交っています。

 

ユウレイ」「片恋」「女の子になりたい」「神様の遺伝子」「夢のまた夢」「輪廻転生」「曼珠沙華」この辺りが予想や希望として多く見られました。

 

数多くの予想が出ましたが、基本的にその年に発表された楽曲を披露することが多いので、「ユウレイ」、「片恋」、「神様の遺伝子」のどれかが歌われると予想します。

 

ユウレイ」は、日本テレビ系新春スペシャルドラマ『アプリで恋する20の条件』の主題歌としてまふまふさんが書き下ろした曲です。

儚く切ない曲で、自分自身と重ね共感をしてしまうのではないでしょうか。

 

片恋」はドコモのタイアップソングで片思いとをテーマに作られた曲です。(まふまふさんの作詞・作曲ではありません)

1番は男子目線の歌詞を少し低めの声で、2番は女子目線子の歌詞を少し高めの声で歌い分けています。

まふまふさんの広い音域を感じられる一曲です。

 

神様の遺伝子は、2021年10月に公開され、公開から13日で1000万再生した曲です。

疾走感あふれるメロディーに考えさせられる歌詞、多くの人が圧倒させられた名曲です。

 

紅白歌合戦2021の出演時間は何時ごろ?

まふまふさんは、18番目の出演になります。

出演時間の目安としては、20時半前後になると思われます。

 

(以下は曲順発表前の内容です。)

曲順発表は曲目発表よりも遅く行われます。

例年クリスマス前後が多いので、25〜27日頃に発表されると予想します。

 

まふまふさんは2021年の紅白歌合戦が初出場です。

 

初出場の人は比較的早い時間帯に出演するとこが多いので、紅白歌合戦の前半に出演する可能性が高いと思われます。

 

まふまふ紅白出場決定に対する世間の声は?

まふまふさんは若者を中心に絶大な人気があります。

 

自身のYouTubeチャンネル「まふまふちゃんねる」は登録者数324万人(2021年11月27日時点)にものぼります。

2021年5月まふまふさんは、自身のチャンネルで東京ドームからの全世界無料配信ライブを開催し、同時視聴者数約40万人を記録するなど、本当に注目度の高い歌い手です。

 

このまふまふさんの紅白出場に対して、世間はどんな反応を示したのでしょうか?

 

まふまふさんを知っている人からは、驚きや喜びの声が多かったです。

また顔出しに期待する声、何を歌うか予想する声が多く見られました。

 

これだけ人気のまふまふさんですが、ネットをみない人はまふまふさんを知らないという声が多かったです。

上の世代の方の中にはまふまふという名前に馴染みがなく、もふもふと間違えている人も結構いたみたいです。

 

国民的番組、紅白歌合戦で多くの人にまふまふさんの魅力を知ってもらいたいですね。

 

まとめ

大人気歌い手のまふまふさんが2021年紅白歌合戦に出場します。

 

歌う曲は「命に嫌われている。」です。

出演は18番目で出演時間は20時半前後になると思われます。

 

初めてのテレビでの歌唱が紅歌合戦になります。

 

まふまふさんは、紅白の舞台ではマスクを外して歌唱したいと発言しています。

 

まふまふさんの紅白歌合戦でのステージ、見逃さないようにしなくてはいけませんね。

 

スポンサーリンク

-音楽

© 2023 たのしゅふ