人物

ジュンティーニキアラの年齢や経歴は?和菓子バイヤーおすすめのお店も!

スポンサーリンク

2022年4月12日放送の「マツコの知らない世界」では、ご当地和菓子の世界が放送されました。

そこで登場したのが、イタリア人和菓子バイヤーのジュンティーニキアラさんです。

 

イタリア人の方が和菓子のバイヤーをやっているなんて意外なので、どういった経歴の持ち主なのか、どうして日本で和菓子バイヤーをやっているのか気になる人も多いのではないでしょうか?

 

今回は、ジュンティーニキアラさんの年齢や経歴、どうして日本で和菓子バイヤーをやっているのか?について調査しました。

 

ジュンティーニキアラの年齢や経歴は?

ジュンティーニキアラさんは、34歳だと思われます。

 

プロフィールとして年齢は公表していませんが、2014年8月に放送された「ウーマン・オン・ザ・プラネット」に出演したときの年齢が26歳だったので、現在は34歳ではないかということになります。

名前:ジュンティーニキアラ

年齢:34歳?

出身:イタリア・フィレンツェ

学歴:ベネチア大学院

身長:170cm

趣味:カポエラ・ジムに行くこと

 

ジュンティーニキアラさんは、現在和菓子バイヤーとして活躍していますが、他にもモデルやタレント、イタリアの家庭料理教室も定期的に開催しています。

 

モデルとしては、外国人タレントが所属するFree Waveという事務所に所属しています。

 

さらに「イタリアの家庭料理:キアラとセヴァ」というYouTubeチャンネルも持っており、得意の料理を披露しているんです。

真似したくなる料理動画をたくさん見ることができます。

 

ジュンティーニキアラさんの経歴は以下の通りです。

2012年秋 ベネチア大学院卒業後

2013年 高島屋に入社

2016年 日本橋高島屋食料品売り場のストアバイヤー

2019年 高島屋本部の和菓子担当バイヤー

 

ジュンティーニキアラさんは、大学院を卒業後高島屋に入社します。

 

なぜ、日本の会社に就職したのでしょうか?

子どものころ日本の漫画が大好きだったジュンティーニキアラさん。

  • 美少女戦士セーラームーン
  • るろうに剣心
  • ドラゴンボール

などに夢中になりました。

その後、日本の文化に興味を持ったジュンティーニキアラさん。

日本への短期留学を経て、日本に残りたい、日本で生活したいと思うようになり、日本での就職を決めます。

 

そして、百貨店に入社した理由は、食品やファッション、その他にもたくさんのカテゴリーがあること、そして販売職も事務職もあり、自分に合うものが見つかるのではないかと思ったからです。

 

食品へ配属されることになった、ジュンティーニキアラさんは、当然ワールドフーズに配属されるとおもっていたのですが、実際に配属されたのはアジアフードでした。

 

最初の1年は、日本の食材や魚の名前、漢字を覚えるのに苦労したそうです。

しかし、それが日本のことを学ぶのにとても役立ったそうです。

 

ジュンティーニキアラさんは、3年目に日本橋高島屋食料品売り場のストアバイヤーになりました。

新しいモノを探して日本の各地方へ出張するようになり、日本各地の食材や名産を知っていくようになります。

 

ジュンティーニキアラさんの夢は、イタリアと日本の架け橋になること。

これだけ日本のさまざまな食材や名産を知っているジュンティーニキアラさんなら、この夢を叶えられそうですね。

 

ジュンティーニキアラおすすめの和菓子!

ジュンティーニキアラさんがおすすめした和菓子を紹介します。

 

いちご大福

尾張菓子きた川

住所:〒462-0837 愛知県名古屋市北区大杉3丁目14−7

電話: 052-911-3710

蜜漬けした完熟金柑をふわふわの羽二重餅で包んだ「へそくり餅」が名物のお店ですが、もう一つ大人気の商品があります。

それが「いちご羽二重」(450円)です。

みずみずしいいちごを口当たりの良いこしあんとふわふわの羽二重餅で包んでいます。

メレンゲがふわふわ食感の秘密だそうです。

 

東北のごま餅

戸田うちわ餅店

住所:〒036-8196 青森県弘前市銅屋町21

電話: 0172-32-7698

串に刺したお餅をきな粉などが入った秘伝のごまだれにたっぷりと付けたうちわ餅。

これだけたっぷりのごまだれが付いていても、しつこい甘さではなくたべやすいそうです。

うちわ餅は1本140円ととてもリーズナブルな値段で購入できます。

 

餅の星野屋

住所:〒990-0047 山形県山形市旅篭町1丁目3−8

電話:023-622-2563

山形県産の餅米を使ったおもちを注文を受けてからごまだれに絡めます。

ごま餅は、小盛り2粒で380円です。

ごま餅以外にぬた(ずんだ)餅や、納豆餅も人気があります。

 

旭南高砂堂

住所:〒010-0925 秋田県秋田市旭南1丁目18−25

電話: 018-823-4021

まちこ姉さんのごま餅という変わった商品名のごま餅(194円/枚

このまちこ姉さんというのは、約12年前にこの 旭南高砂堂の店長をやっていた方の名前です。

黒ごまと白ごまが練りこまれており、マーブル模様が見た目も楽しませてくれます。

材料4分の1がごまということで、食べるとごまの香りとザラザラとしたごまの食感が口いっぱいに広がるそうです。

 

有楽町の秋田ふるさと館と品川のあきた美彩館高島屋の一部店舗でも購入することができます。

 

まとめ

今回はジュンティーニキアラさんの年齢や経歴についてまとめました。

 

ジュンティーニキアラさんの年齢は非公表ですが、34歳だと思われます。

ベネチア大学院を卒業後、高島屋へ入社。

研修を経てアジアフードに配属、3年後日本橋高島屋食料品売り場のストアバイヤーを任されます。

 

現在はバイヤーの他に、モデルやタレント、料理教室の先生としても活躍しています。

 

スポンサーリンク

-人物

© 2023 たのしゅふ