音楽

ジャニフェス配信チケットはいくら?申し込み方法や生配信ではない3つの理由は?

ジャニフェス配信

スポンサーリンク

2021年12月30日に開催される「Johnny’s Festival ~Thank you 2021 Hello 2022~」(ジャニフェス)の配信が決定しました。

チケットの倍率はかなり高く、手に入れるのが難しかったのでずっと配信を望む声があったのですが、ようやく配信が決定して喜ぶファンの声が多く見られました。

 

今回の配信は生配信ではなく、年明けの配信となります。

気になるのはジャニフェス配信のチケットはいくらなのか、ジャニフェス配信チケットの申し込み方法、なぜ生配信ではないのか?ということではないでしょうか。

今回はジャニフェス配信についてまとめました。

  • ジャニフェス配信決定!
  • ジャニフェス配信チケットはいくら?値段や申し込み方法について!
  • ジャニフェスが生配信ではない3つの理由は?

 

ジャニフェス配信決定!

2021年12月30日に開催される「Johnny’s Festival ~Thank you 2021 Hello 2022~」(ジャニフェス)の配信が決定しました。

 

【出演者】

  • KinKi Kids
  • NEWS
  • 関ジャニ∞
  • KAT-TUN
  • Hey! Say! JUMP
  • Kis-My-Ft2
  • Sexy Zone
  • A.B.C-Z
  • ジャニーズWEST
  • Ki ng & Prince
  • SixTONES 
  • Snow Man
  • なにわ男子

【総合演出】

松本潤

 

【配信期間】

2022年1月2日(日)18:00~2022年1月4日(火)17:59

 

期間内であれば何度でも視聴することができます

生配信でないことは少しさみしいですが、12月30日に都合が悪い人やリアタイが厳しい人もゆっくり見ることが出来るのでいいですね。

 

ジャニフェス配信チケットはいくら?値段や申し込み方法について!

ジャニフェス配信チケットの値段と申し込み方法について見ていきましょう。

 

ジャニフェス配信チケットの値段は?

ファンクラブ会員:4,800円(税込)

一般:5,800円(税込)

 

ジャニフェス配信チケットの値段はファンクラブ会員が4,800円、一般が5,800円です。

ファンクラブ会員限定の視聴チケットは、全ファンクラブ会員、ジャニーズジュニア情報局の会員が購入できます。

 

ジャニフェス配信チケットの申し込み方法

ジャニフェスの配信チケットはジャニフェスホームページから購入できます。

 

【視聴チケット販売期間】

2022年1月4日(火)15:00まで

 

チケットを購入するには、ジャニフェスのホームページからジャニーズファミリー会員限定視聴チケット」と「一般視聴チケット」のいずれかを選択して購入します。

 

【支払い方法】

  • クレジットカード
  • コンビニ / 銀行振込 (手数料187円)

 

クレジットカードでの支払いには手数料がかからないのでおすすめです。

対応しているコンビニは、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマート、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストアです。

 

チケット購入前にホームページでテスト動画がちゃんと再生できるかどうか確認してから購入しましょう。

チケット購入後はどんな場合でも返金やキャンセルはできません

 

ジャニフェスが生配信ではない3つの理由は?

今回のジャニフェスの配信が生配信ではない理由は

  • サーバーダウンを防ぐため
  • 配信映像の転売の抑制
  • 日本語字幕を付けて配信するため

この3つの理由が考えられます。

なかでも1番大きい理由はサーバーダウンを防ぐためだと思われます。

ジャニーズグループ13組のファンが一斉にアクセスしたら大変なことになりますよね。

生配信でチケットを買ったのにつながらなかったり、読み込みに時間がかかってしまってスムーズに視聴が出来ないとなれば、トラブルの原因となります。

他にも生配信のみでアーカイブ視聴が出来ない場合、タイミングが合わず観れない人に対する配信動画の転売が予想されます。

こういった転売を抑制するためにも生配信ではなく後日の配信になったのかもしれません。

また後から配信することによって、日本語字幕を付けることができます。

日本語字幕をつけることによってより多くの人がジャニフェスを楽しむことができます

 

生配信出ないことは、同じ時間を共有出来ないさみしさもありますし、ネタバレを踏んでしまう危険もあります。

しかし後日に配信することで、サーバーダウン等のトラブルを避けることができます。

 

時間に左右されずにゆっくりと何度でも視聴できるのは大きなメリットではないでしょうか。

 

まとめ

今回は2021年12月30日に開催される「Johnny’s Festival ~Thank you 2021 Hello 2022~」(ジャニフェス)の配信についてまとめました。

 

配信期間 2022年1月2日(日)18:00~2022年1月4日(火)17:59
チケット販売期間 2022年1月4日(火)15:00まで
チケット価格 ファンクラブ会員:4,800円(税込)
一般:5,800円(税込)
支払い方法 クレジットカードまたはコンビニ、銀行振込

 

ジャニフェスが生配信ではない3つの理由

  • サーバーダウンを防ぐため
  • 配信映像の転売の抑制
  • 日本語字幕を付けて配信するため

ジャニフェスが生配信ではないことはさみしいですが、後日の配信でばみんな平等に観ることができるのでトラブルも避けられるのではないでしょうか。

どうしてもネタバレを踏みたくない人はSNSと少し距離を置いたほうがいいかもしれないですね。

配信は年明けになりますが楽しみにしたいですね。

スポンサーリンク

-音楽

© 2023 たのしゅふ