エンタメ

塙龍ノ介(はなわ次男)が痩せてイケメンに!柔道を辞めた理由は?

塙龍ノ介 はなわ次男

スポンサーリンク

お笑い芸人はなわさんの息子である次男の塙龍ノ介くんが4月5日の「踊る!さんま御殿」に出演します。

 

はなわさんといえばベースの弾き語り「佐賀県」の歌ネタで一世を風靡したピン芸人です。

有吉ゼミでは息子のはなわ3兄弟の柔道密着企画が人気を博していました。

そして2021年9月に放送された有吉ゼミでは激やせした姿を見せ視聴者を驚かせていました。

 

さらには柔道を辞めたという塙龍ノ介くんですが、なぜ柔道をやめたのか気になる人も多いのではないでしょうか?

今回は塙龍ノ介くんが柔道をやめた理由について調査しました。

 

塙龍ノ介(はなわ次男)が痩せてイケメンに

はなわ家次男の塙龍ノ介くんが痩せてイケメンになったと話題になりました。

(上記のツイートの左の写真は長男・元輝くんです。)

 

 

はなわ家の子供たちと言えば、みんな大きくよく食べて可愛らしい印象があったのですが、久しぶりに見た塙龍ノ介くんはなんと1年間で30kgも減量しシュッとしてイケメンになっていました。

やせて父親であるはなわさんにかなりそっくりになりましたね。

 

 

元々面白いキャラクターと可愛らしいルックスで人気があったと思いますが、瘦せてイケメンになった塙龍ノ介君はかなりモテるのではないでしょうか?

 

塙龍ノ介(はなわ次男)が柔道をやめた理由は?

2021年の夏、塙龍ノ介くんは7歳の時に始めた柔道をやめました。

柔道をやめた理由に関しては明確には語られませんでした

 

常に長男・元輝くんの背中を追い続けていましたが、全国でも有名になった元輝くんと比べられるプレッシャーもあったのではないでしょうか?

そして有名人の息子ということでさらに注目を集めてしまい、それも重圧になったのかもしれません。

 

そして大好きな音楽の道へ進むためというのも柔道を辞めた理由のひとつだったかもしれません。

塙龍ノ介くんは小さなころから父親・はなわさんの商売道具であるギターに興味を持ち、どんどん音楽にのめりこんでいきました。

そののめりこみっぷりは柔道のキツイ練習を終わった後にギター教室に通うほどでした。

 

 

こちらは柔道を辞める前動画になりますが、塙龍ノ介くんがギターを演奏している映像を観ることができます。

とても上手で、柔道の練習の合間に頑張って練習したことがうかがえます。

 

音楽の道へ進むことを決心した塙龍ノ介くん、頑張って音楽の道を突き進んでほしいですね。

 

塙龍ノ介(はなわ次男)の好きなバンドは?

音楽の道を選び音楽が大好きな塙龍ノ介くんですが、一体どんな音楽が好きなのでしょうか。

2021年の情報ですがOKAMOTO′Sが好きだそうです。

2021年9月に放送された有吉ゼミの中でOKAMOTO'SのTシャツを着ていたようです。

またはなわさんのYouTubeチャンネルでもOKAMOTO'SのTシャツを着用しています。

 

色々な音楽を聴いている塙龍ノ介くんはYouTubeでお気に入りCDベスト3を紹介してくれました。

  • 少年少女 / 銀杏ボーイズ
  • 愛(アルバム)/ とんぐりず
  • バラ色の日々 / THE YELLOW MONKEY

 

色々な音楽を聴いているのが分かりますね。

 

YouTubeでカジサックさんとはなわ家がコラボしたときに父親と母親の好きなところを聞かれ「自分の好きなことを本気で応援してくれるとか」と答えています。

両親の心強い応援を受けて、より音楽を頑張ってほしいですね。

まとめ

今回は「塙龍ノ介(はなわ次男)が痩せてイケメンに!柔道を辞めた理由は?」と題してお送りしました。

 

塙龍ノ介くんは1年間で105kgから75kgへ30kgの減量をしイケメンになったと話題になりました。

柔道をやめた理由ははっきり分かりませんが、全国的に有名な長男・元輝くんと比べられるプレッシャーがあったのかもしれません。

柔道をやめた塙龍ノ介くんは大好きな音楽の道へ進むことを決心しました。

 

これからは柔道ではなく音楽でどんな活躍をみせてくれるのか、楽しみですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

-エンタメ

© 2023 たのしゅふ