ジェラートピケ(gelato pique)と「あつまれ どうぶつの森」のルームウェアコレクション第2弾が2022年1月14日に発売されます。
第一弾はあっという間に売り切れてしまいましたよね。
福袋も数時間で売り切れてしまうほど人気のジェラートピケですが、予約はなく当日オンラインストアと一部店舗で販売されます。
オンラインストアで購入するときに気になるのは、つながらないときはどうしたらいいのか、スムーズに購入する方法ではないでしょうか。
今回はジェラピケ×あつ森のオンラインストアでの購入についてまとめました。
ジェラピケ×あつ森のオンライン販売は何時から?
ジェラピケ×あつ森のオンライン販売つながらない時の対処法!
ジェラピケ×あつ森のオンライン販売をスムーズに購入するポイント!
目次
ジェラピケ×あつ森のオンライン販売は何時から?
1月14日(金) 正午12:00 販売スタート
あつまれ どうぶつの森 meets GELATO PIQUE
1月14日(金) START
『あつまれ どうぶつの森』
NEW COLLECTIONを発売🍎詳しくはこちらhttps://t.co/RFO5i0Sngy pic.twitter.com/KiPN8KnU4d
— gelato pique (@_gelatopique) January 6, 2022
ジェラピケ×あつ森のオンライン販売は、1月14日(金) の12:00にスタートします。
オンラインは以下のサイトで販売されます。
ジェラートピケの公式サイトでは上記3つのサイトの案内がありましたが、「Rakuten Fashion」でも販売されるようです。
店舗で購入予定の場合も、販売は開店時間に合わせてになるので、整理券をゲットできなかったり、整理券の番号が遅すぎて商品が残っているか怪しい場合はオンラインに切り替えるのもありだと思います。
ジェラピケ×あつ森のオンライン販売がつながらない時での対処法!
ジェラピケ×あつ森コラボは人気商品なのでなかなかつながらない可能性があります。
少しでもつながりやすくするために出来ることを紹介します。
- 複数の端末からアクセスする(できればパソコンから)
- サイトを変える
複数の端末からアクセスする(できればパソコンから)
可能であれば複数の端末からチャレンジしましょう。
端末の数が多ければそれだけ可能性も上がります。
パソコンがつながりやすいという話もあるので持っている人は、パソコンからもアクセスしてみるといいでしょう。
子供の役員会終わってダッシュで帰宅して111時58分家到着。ジェラピケ福袋B買えた〜💓最後の決済でこの決済は無効です!って出て地獄だわと思ったけど注文履歴開いたら買えてた💓嬉しい!
日々の通販戦争に反省してパソコンからにしたら正解!携帯は全く繋がらなかったわ。。。— chakoma (@chakomachakoma) November 1, 2021
ジェラピケ福袋ようやく買えた、、、結局3時間か。スマホだとカートから先に全然進めなくてパソコンでやったら楽に買えた😭(といっても時間かかった)初めて買ったけど、エラー連発で諦めかけた。次はもういいかな😂😂😂笑
— まっちゃん (@AIuxx) November 2, 2020
しかし、逆にパソコンではつながらなかったけど、スマホで購入できたという人もいます。
なのでスマホやパソコン、持っていればiPadも使って挑戦するといいでしょう。
サイトを変える
過去の販売では、ジェラートピケ公式よりもウサギオンラインの方がつながりやすいという意見が見られました。
ジェラピのあつ森コラボパーカー買えた🙌グレーのジャックのやつにした🐈
公式は全然繋がらなかったけどウサギオンラインは少し重いくらいでスッと買えた‼️プレオーダーやけどもう売り切れてたからギリギリやったかも💦 pic.twitter.com/fwlIhTDc9f— セツカㅇㅅㅇ (@setsukamoon) November 18, 2020
ジェラピケとあつ森コラボ、ウサギオンラインの方で待機して買えた〜!!待ってろしずえさん!! pic.twitter.com/FabuW4OgJA
— てて(RN:雪のような口止め) (@okt_tk00) November 18, 2020
なので、ジェラートピケ公式サイトのみではなく、つながらなかったらウサギオンラインでアクセスしてみたり、逆にウサギオンラインでつながらなかったら公式サイトで挑戦してみましょう。
複数のサイトからアクセスするのが良さそうですね。
また、売り切れ表示でもしばらく粘ってみましょう!
カートに入れたけど買わなかった人、転売ヤー認定されてキャンセルになった分が在庫復活に回されると思われます。
福袋のときですが、在庫復活で買えたという声も多く見られます。
ジェラピケ の 福袋 B
12時から頑張ったのに買えず、
公式の在庫復活でさっき買えたから
まだチャンスはあるかもしれない、、、!— 2 (@f__227_) November 1, 2021
ジェラピケ福袋今買えた〜!
公式でカートまで入れられたけど在庫切れになっちゃったから諦めるか悩んだけど、USAGIの方が細かく在庫復活しててタイミング良くボタン押せればいけそう!と思ったので頑張ったらいけた😊✨— ☁*°ゆぽこ® 🍼 1y(39w5d)🧸 (@pokomamayuyu) November 1, 2021
ジェラピケ福袋完売表示になったからムリだと思ったけど、リロードしたら在庫復活する場合があるってツイート見て頑張ったらボーダーの方だけど買えた🥺💕
大人なので大人福袋が欲しかったけど、もう買えただけ僥倖😭— はくひめ🦭💓 (@hakuhime_) November 2, 2021
完売表示でもしばらくリロードして粘ってみましょう。
ジェラピケ×あつ森のオンライン販売をスムーズに購入するポイント!
・事前に会員登録をしておく
・販売時間前にログインしておく
・ほしい商品をお気に入り登録しておく
コラボ商品の販売時はアクセスが集中します。
早く買わないと売り切れてしまう可能性もあります。
せっかく繋がったのに、迷ったり手続きをしていたら売り切れてしまったということがあるかもしれません。
カートに入ったのに、手続きして購入しようとしたら買えなかった…
それは悲しすぎますよね。
そうならない為にも事前に準備できることはやっておきましょう。
発売当日は、スタンバイ中にログインを済ませておきます。
直前のログインはアクセスが集中して出来ないかもしれないので、少し余裕を持ってログインしておきましょう。
万が一ログインエラーでログインできない時は、ゲスト購入するとスムーズにできることもあるようです。
ジェラピケの福袋、会員登録してたのにログインでエラー続いて進まなかった😭😭😭ゲスト購入したら買えたよー🤣✨困ってる方ぜひー#ジェラピケ福袋 #ジェラピケ#福袋
— Y (@yumi_juillet) November 2, 2020
ジェラピケ福袋買えたけど、ログインエラー連続で結局ゲスト購入で買ったんだけど…会員登録してないと買えないって書いてあったのにな🤔
— mami@かつんデビュー15周年おめでとう✨ (@kanasa_ak72) November 2, 2020
さらにほしい商品を事前にお気に入り登録しておくとスムーズに購入できます。
購入前に出来ることは済ませておいてスムーズに購入できるといいですね。
まとめ
今回はジェラートピケ×あつ森コラボ2022についてまとめました。
ジェラピケあつ森コラボのオンラインは、1月14日12:00から販売スタートです。
サイトになかなかつながらない時の対処法としては、複数の端末でスマホやパソコン、iPadなど使えるものは駆使しましょう。
公式サイトからのみではなく、ウサギオンラインなど違うサイトからもアクセスしてみましょう。
スムーズに購入するためには、事前に会員登録、ログイン、お気に入り登録を済ませておきましょう。
みなさんが欲しいアイテムをゲットできますように。