スポーツ

赤間凛音の年齢・出身地・身長は?両親や兄弟はどんな人?

スポンサーリンク

第4回日本スケートボード選手権大会ストリート女子で優勝した赤間凛音さん。

 

東京オリンピックで金メダルを獲得した西矢椛さんを破っての優勝で注目を集めています。

 

今日は赤間凛音選手について調べました。

  • 赤間凛音の年齢や出身地は?プロフィール
  • 赤間凛音の身長は?
  • 赤間凛音の両親・兄弟はどんな人?

 

赤間凛音の年齢や出身地は?プロフィール

日本スケボー選手権で優勝した赤間凛音さんはなんとまだ12歳の中学1年生。

出身地は宮城県仙台市です。

名前:赤間凛音(あかま りず)

生年月日:2009年1月8日

出身地:宮城県仙台市

 

東京オリンピックには出場することが出来ませんでしたが、今回はその東京オリンピックの金メダリストを破っての優勝、とても嬉しかったことでしょう。

 

また、競技中の服装へのこだわりが強く「他の人と違って派手な服を着たい」という赤間凛音さん。

競技でも注目を集めていますが、これから赤間凛音さんのファッションにも注目ですね!

 

赤間凛音の身長は?

赤間凛音選手の身長は分かりませんが、155cm前後だと思われます。

隣に並んでいる西矢椛選手の身長は155cmです。

 

この写真を見る限り、身長差はほとんどないように見えます。

 

まだ12歳ということでこれからまだまだ伸びる可能性もあると思いますが、現在の身長は155cmだと予想します。

 

赤間凛音の両親・兄弟はどんな人?

赤間凛音さんの父親は、スケボーを始めるきっかけとなった人です。

 

赤間凛音さんは、サーフィンをしていた父の影響で小学校2年生でスケートボードと出会いスケートボードを始めます。

 

平日は学校が終わると、宮城県内のパークで9時くらいまで練習し、週末には家族と一緒に新潟県村上市内のパークまで遠征するのが日課だったそうです。

 

毎週末、仙台市から新潟県までは往復で6時間以上かかります。

遠征するのは両親にとってもかなりの負担なはずです。

 

それでも毎週末仙台市から新潟県まで遠征するのには両親の凛音さんへのスケートボードを頑張って欲しいという想いが伝わってきますね。

 

家族の協力がなかったら、こんなに練習に打ち込むことは出来なかったはずです。

 

全てを赤間凛音さんのスケートボードに注いでいる両親にとって今回の優勝は何より嬉しかったことでしょう。

 

兄弟に関しては情報が見つかりませんでした。

もしかしたら、1人っ子だからこそここまで家族一丸でスケートボードを応援出来るのかもしれません。

 

また情報が入り次第追記します。

 

まとめ

日本スケボー選手権で優勝した赤間凛音さんは宮城県仙台市出身の12歳の中学1年生です。

 

身長は155cm前後だと予想します。

 

サーフィンをしていた父親の影響で小学2年生の時にスケートボードを始めました

 

平日は県内のパークで滑り、週末は新潟県まで家族と一緒に遠征しています。

 

すでに、3年後の2024年パリ五輪の舞台に立つことを目標とし、もっと練習を頑張ってパリオリンピックに出場したいという赤間凛音さん。

 

これからの活躍にますます期待が高まりますね

スポンサーリンク

-スポーツ

© 2023 たのしゅふ